🪐プラネタリウム見学🪐

秋季遠足2日目は、年長組⭐️リニューアルしたばかりの子ども総合科学館(コジマ子どもサイエンスパーク)のプラネタリウムを見に行ってきました🎵

 

 

プラネタリウムも内装と機械がリニューアルされ、より近代的なプラネタリウムになっていました✨子どもたちの中には、プラネタリウム自体初めての子も多く、寝ながら見られる椅子に大興奮!!放映中は撮影NGのため、そんな子どもたちの表情をお見せできないのは残念ですが、いろんな星座のお話や様々な世界から見える星空など、プラネタリウムの楽しさを存分に満喫してきました🎵

プラネタリウム後は芝生広場に移動してお弁当タイム♡

 

 

この日は遠足に来ている団体が多く、広場も大賑わい😄そんな中、年長組のお友だちも嬉しそうにお弁当を広げ、美味しそうに頬張っていました😋ここで年長組のお弁当も紹介〜★

 

 

 

どれも愛情たっぷり💕で、最高のお弁当ですね♡「ママのお弁当が1番美味しい!」「好きなのだけ入れてくれるの嬉しい☺️」などという声も聞こえていましたよ🎵

お弁当の後は、芝生でハンカチ落としをしたり、遊具の広場でも遊びました⭐️

 

 

他の団体もたくさん遊んでいる中だったので、写真があまり撮れませんでしいたが、子どもたちの心の中にはきっと思い出がいっぱい❣️あとはお土産話として、子どもたちから聞いてくださいね☺️

 

〜今日の給食〜