今日は全学年、プールあそびを予定していましたが、タイミング悪く天気は雨☂️💦年長組は前回の川北先生プール指導日も中止になっていたので、「今日こそは・・・!」と思いましたが、願いが届かず今日も中止となってしまいました😭
下田原運動場のプールは8月末でクローズになってしまうため、再々リベンジはできませんが、その代わりに二学期以降、川北先生のサッカー指導に振替となります⚽️✨こちらもまた子どもたちが夢中になる活動なので、楽しみにしていてほしいと思います🎵
そんな今日のブログでは、雨にちなんで先月まめっこくらぶのお友だちが取り組んだ、梅雨の制作の様子を少しだけ紹介します🐌♡
この日取り組んだのは、梅雨をテーマにした『絵の具遊び』🎨青や水色の絵の具を雨に見立てて、垂らし絵に挑戦✨
絵描きさんのように筆を使い、真っ白の画用紙に自由に筆を滑らせる楽しさ、次第に垂れてくる絵の具の様子など、夢中になりながら取り組んでいました☺️
雨の後は、紫陽花の花模様🌸
輪ゴムを巻いたメラミンスポンジに絵の具をつけ、スタンプのように押して花模様にしました🎵乾いたら草を貼って完成!!✨親子でとっても楽しく活動することができました♡
今学期のまめっこくらぶはすでに満席となっておりますが、今後も未就園児のお友だちが楽しめる活動内容を取り入れていきますので、ぜひ参加してくださいね☺️次回(9月分)は、8月半ばにご案内予定です⭐️
〜今日の給食〜