🐘宇都宮動物園🐘

秋季遠足3日目は、年少組⭐️先日、移動動物園でお世話になった『宇都宮動物園』に行ってきました🦁この日は小学校の遠足が多く、園内は大賑わい🎵迷子にならないように気をつけながら、いろんな動物を見て回ったり豆汽車に乗ったりと、楽しい時間を過ごしてきました☺️

 

 

いろんな動物に興味津々の子どもたち。きりんさんには1人ずつ餌やり体験も行いました🎵そちらの様子はフォトギャラリーおよびインスタグラムをご覧ください🦒♡

 

 

餌やり体験はきりんさんだけでなく、馬さんやお猿さんにもあげました★お猿さんの中には、子どもたちが投げた餌を投げ返してくるお猿さんもいて、びっくりの場面もありました🐒✨

 

 

ちょうど飼育員さんがいたカバさんのところでは、あごの下を撫でる体験もさせてもらいました⭐️ちょっと怖くて「僕はいい」「私は触らない」なんて子もいましたが、一歩離れたところからカバさんの大きなお口を観察し、貴重な経験となりました🦛🎵

 

 

様々な動物を見て回った後は、シートの上でランチタイム🍱♡きりんさんやライオンさんが見える場所で食べました🎵

 

 

ここで美味しそうなお弁当たちを紹介〜⭐️カバンの中でおかずがあっちこっちに動いてしまったお弁当もありましたが、子どもたちは嬉しそうに頬張っていました♡

 

 

お弁当でお腹が満たされた後は、遊園地エリアに移動して豆汽車に乗車🚂クラスごとに座席に乗って出発進行!!✨

 

 

あっという間の乗車時間ですが、トンネルをくぐったり象やライオンの置物を発見したりと、ワクワクドキドキをみんなで共有しながら乗りました⭐️最後は遊具エリアでの自由遊び♡

 

 

子どもたちの可愛い笑顔がたくさん見られた1日でした★4日間にわたっての秋季遠足も無事終了!本日行ってきたひよこ組の様子は、また来週に紹介します✨

 

 

〜今日の給食〜